DIY(do it your self)

鍼灸院増設工事④壁つくり(下地編)

鍼灸院増設工事③天井壁紙張り

さて、今度は壁作り。

天井が高いのでボルタリングができるように壁にポイントを取り付けようかとも思いましたが、部屋の目的が変わりそうなのでやめておきました。

こんなイメージでした↓

古い建物なので、あちこちが歪み、真っ直ぐな面がひとつもないこの部屋をどうすっきりさせるのかを悩んだあげく、1mの腰板と漆喰壁にすることにしました。

漆喰は、下地にこてで塗っていくので、どんなに歪んでいても、調整が効きますし、調湿性・殺菌性に優れた漆喰で、落ち着いた空間がつくれそうです。

しかし、強く衝撃を与えると、割れたり剥がれたりするので、壁の下の方は杉板の腰板を貼ることにしました。

凸凹の壁でしたが、できるだけ垂直、水平がとれるポイントを選んで下地を組みました。

その上に12mmのコンパネをビスで固定すると下地の出来上がりです。

部屋の各所にあるコンセントやスイッチの類は、この際に使いやすい場所に移しました。

漆喰を塗るので、コンパネから出てくる「アク」を止めるために、アク止剤を2度塗りしました。

コンパネの継ぎ目はそのまま漆喰を塗るとひび割れるので、継ぎ目用の網目テープを貼っておきました。

鍼灸院増設工事⑤壁つくり(漆喰・腰板編)→

 

 

URL
TBURL

記事へのコメント

*
*
* (公開されません)

FACEBOOKでのコメント

  • 最近の投稿
  • カテゴリー別
  • アーカイブ

営業カレンダー

当院は予約制です。
研修会や、出張などで不在のこともあります。
事前にご連絡の上、お越しください。

友だち追加
Return Top