肩部・頚部の症状

上腕二頭筋長頭腱炎による肩関節不安定の1症例

上腕二頭筋長頭腱炎による肩関節不安定の1症例

466
肩関節の痛みの原因はさまざまですが、今回は、エコー検査で治療ターゲットが発見できた症例です。 来院された60代男性は、数か月前から肩に違和感があり、力が入りにくい症状を感じていました。痛みはそれほどでもなく、限局した痛みの箇所もないのですが物を肩以上の高さに持ち上げたり、お尻を拭く動作をすると力が入らないといった感じで…
なかなか取れない肩の痛み

なかなか取れない肩の痛み

3060
昨年、初めて来院されたYさん(仮名)の症例です。 家の家事、母親の介護など忙しい毎日を送るYさん(仮名)は、ある日特に理由もなく左肩が痛くなりました。 それまでにも、常に肩こりと戦い、数ヶ月に一度襲ってくる頭痛にも悩まされていました。 痛みがあるのが日常のYさんなので、今回の肩の痛みも「放っておけば勝手に治る」と特に気…
寝違いの治療

寝違いの治療

10939
寝違いは朝起きた時に起こる頚部や肩甲骨周辺の痛みです。 首が回らず、曲げ伸ばしはもちろん、振り向く事も出来ないので、日常生活が非常に不自由で、憂鬱な症状です。 私も、思い起こせば高校生の時、大事な野球の試合の日に寝違えて、首が全く回らない状態で試合に出た覚えがあります。幸い(?)にも、左に向いた状態で固まっていたので、…
五十肩

五十肩

3290
肩関節周囲の炎症による痛みです。 症状と原因 五十肩は50代をピークに起こる肩の痛みや運動制限を伴う疾患です。 特に思い当たる原因が無い事が多く、肩から腕にかけて重だるく、痛みや時には熱感を伴います。腕を上に挙げる。外側や内側にひねるといった動きが制限されるのが特徴です。 肩には沢山の筋肉や靱帯、関節包といった構造があ…
  • 最近の投稿
  • カテゴリー別
  • アーカイブ

営業カレンダー

当院は予約制です。
研修会や、出張などで不在のこともあります。
事前にご連絡の上、お越しください。

友だち追加
Return Top