家庭の医学

かつお、お灸をすえられる

かつお、お灸をすえられる

1131
日曜日の食後、洗い物をしていると、テレビをみていた娘から 「お父さん、お灸だって!」 と声がかかりました。テレビを観ると今日のサザエさんは「かつお、お灸をすえられる」 お灸や鍼のキーワードにしっかり反応するわが子です(笑)。 ストーリーは、かつおくんがちゃんと勉強をしないので、波平さんがもぐさを買ってきて、「ちゃんと勉…
胃の痛み…家庭の医学

胃の痛み…家庭の医学

567
急にお腹がキリキリちくちく痛んで困った経験はありませんか? 昨晩のわが家での出来事です。 「お腹が痛い~!」 急に妻が体を丸くして苦しみだしました。 胃のあたりがチクチク針で刺されるように痛く、背中を伸ばそうとすると激痛が走るようです。 ここぞ鍼灸師の出番です! ソファーに寝てもらって、まずは胃の動きを抑える肩後面にあ…
舌が痛い!舌痛症?

舌が痛い!舌痛症?

905
「最近のどの奥から舌にかけてヒリヒリピリピリする、味覚も少しおかしい」 先日来院された50代男性の言葉です。 新型コロナウイルスの症状で、味覚異常などの症状もあるので心配をされていました。発熱などはありません。 病院でも「舌が痛い」と訴えましたが、「異常は見られない」との事でした。 「舌痛症かもしれない」という言葉もあ…
はじめの一歩通信vol.46〜尿漏れ・頻尿は恥ずかしがらずに相談を!〜

はじめの一歩通信vol.46〜尿漏れ・頻尿は恥ずかしがらずに相談を!〜

911
20〜60才の6割以上の女性が経験しています 「夜に何度もトイレで目がさめる」「急にトイレに行きたくなったが間に合わなかった」 年齢にかかわらず、6割くらいの方が経験している尿漏れ。しかし、恥ずかしさや問題意識の低さで相談する方は少ないそうです。   腹圧性尿失禁  重い荷物を持ち上げたり、ジャンプ、咳やくしゃみをした…
NHK東洋医学ホントのチカラ「今年も元気に!健康長寿SPがほうそうされます

NHK東洋医学ホントのチカラ「今年も元気に!健康長寿SPがほうそうされます

1684
第1弾、第2弾と大きな反響があったNHK番組「東洋医学ホントのチカラ」の第3弾が放送されます。 日常にある、自分でできるセルフケアなどもたくさん紹介されるようです。 観て、学んで、健康に! [総合]2021年1月13日(水) 午後7:30~午後8:42(72分) 番組内容 今回のテーマは「新型コロナに負けない心と体」。…
新型コロナウイルスとの向き合い方

新型コロナウイルスとの向き合い方

1663
新型コロナウイルスが世界中で猛威を奮っています。 イベントや集会の自粛から始まり、学校閉鎖、企業のテレワーク、海外渡航制限…。 昨日は、WHOが事実上のパンデミック宣言を出しました。 WHO「新型コロナウイルスはパンデミックといえる」NHKニュースより そしてついにわが町、名張市でも感染が確認されました。 伊賀保健所管…
汗をかける体に~汗腺機能の鍛え方~

汗をかける体に~汗腺機能の鍛え方~

1327
先日来院された患者さんにお孫さんが誕生しました。 可愛いけど初孫なので、どのように扱ったらいいか不安なようです。 この暑い季節、室温をどのように調節したらいいかも迷っておられるようです。 ご主人は「エアコンをしっかり効かせて快適な室温にしないと可愛そう。熱中症や汗疹も心配だし」 奥様は「あまりエアコンを使いすぎると冷え…
NHKためしてガッテンで鍼灸が取り上げられました

NHKためしてガッテンで鍼灸が取り上げられました

4648
昨晩のNHK「ためしてガッテン」で鍼灸が取り上げられました。 昨年から、東洋医学、鍼灸がテレビや新聞などで取り上げられる機会が増え、関係者としては喜ばしく感じています。 今回の番組では ツボについて、鍼のシステム 中国での鍼治療 災害現場での鍼治療 筋膜とツボの関係 動物鍼灸 頸部痛、逆子、痺れ、妊婦さんの鍼治療 離れ…
はじめの一歩通信vol.32〜冷え症・タイプ別対策〜

はじめの一歩通信vol.32〜冷え症・タイプ別対策〜

2428
すっかり秋めいてきた今日この頃です。 過ごしやすい日が続きますが、冷え症を持つみなさんには辛い時期の到来です。 冷えに対して、個々で様々な対策をされているかと思いますが効果の程はいかがでしょうか? 冷え症といっても様々なタイプがあり、そのタイプによって対策が変わってきます。 冷えのタイプ 冷え症のタイプは大きく分けて2…
東洋医学 ホントのチカラ〜科学で迫る 鍼灸・漢方薬・ヨガ〜

東洋医学 ホントのチカラ〜科学で迫る 鍼灸・漢方薬・ヨガ〜

38696
先日NHKの番組で 「東洋医学 ホントのチカラ〜科学で迫る 鍼灸・漢方薬・ヨガ〜」 が放送されました。 なかなか説明の難しい鍼灸、東洋医学の世界をわかりやすく解説されていて、みなさまから好評を得ています。 放送は終了しましたが、オンデマンドで見れますので、まだ見ていない方は是非御覧ください。 NHKオンデマンド「東洋医…
  • 最近の投稿
  • カテゴリー別
  • アーカイブ

営業カレンダー

当院は予約制です。
研修会や、出張などで不在のこともあります。
事前にご連絡の上、お越しください。

友だち追加
Return Top