今回で第10回目となる森の音楽祭が無事に開催する事ができました。 コロナ第七波の影響と、お天気が不安定な事もあり、どうなる事やらと心配でしたが、終わってみると晴天に恵まれ、山の神様に味方して頂けたんだなと感謝しています。 国際色豊かな出店と、出演者、参加者が、携帯電波も通じない山奥の秘境に集まり異様な空気感を醸し出すこ…
今年のゴールデンウイークもコロナウイルス流行で自粛モード。 昨年は、実家の改装に没頭した期間でしたが、今年もいなかでゆるゆると過ごさせて頂きました。 田植え、タケノコ堀り、山菜収穫、川遊び、バーベキュー。 どこにも行かず、家族たちだけで、山や川を駆け回り、のびのびとした期間を過ごさせて頂きました。 旅行やアミューズメン…
この週末は快晴。 新型コロナウイルスの影響で、予定していた行事もなくなり、かといってお出かけもし難いこの頃です。 3密を避けて、美杉町の新名所、ミツマタ群生地へ子どもたちとお散歩にでかけました。 ミツマタってご存じですか? 美杉の新名所「ミツマタ群生地」(津市) ミツマタ群生地周辺MAP(PDF) 和紙の原材料としても…
もぅすぐひな祭り。 我が家のお雛様は、バタバタの中でついに今年はお目見えしませんでしたが、実家の母が、 「お雛様出したから、みんなでお祝いしよう」 と誘ってくれました。 美杉の実家に着くと、すでに雛寿司作りが始まっていました。 父の誕生日が近いこともあり、ケーキ型の押し寿司。素敵です! 子どもたちも大喜びでわいわい賑や…