姿勢

三叉神経痛への鍼治療

三叉神経痛への鍼治療

584
80代女性、三叉神経(下顎神経)痛の症例です。 5年くらい前から、何かの拍子に下顎の痛みを感じ、「三叉神経痛」と診断を受け、薬物療法で痛みのコントロールを行っていました。薬でコントロールできない激痛もたびたび起こり、血管や神経を移動させる手術も勧められています。 三叉神経痛とは…? 顔面部に分布する神経で、耳の後ろ辺り…
あたらしい仲間が増えました!

あたらしい仲間が増えました!

738
当院では、姿勢や歩行、体の使い方などをあれこれ工夫しながら来院されたみなさんにお伝えをしています。 絵をかいてみたり、骨模型、イラスト、アプリなどで見て貰ったり、一番多いのは私の実演(笑)。 この度、ポーズをとるのが得意な1/6フィギュアのケビン君を招聘し、インフォームドコンセントのお手伝いをしてもらう事となりました。…
はじめの一歩通信vol.47〜足から健康を考える・運動連鎖〜

はじめの一歩通信vol.47〜足から健康を考える・運動連鎖〜

853
私達の足は、数十kgもの体重を長時間も支え、数千歩の衝撃を毎日吸収し続けています。 一歩一歩の衝撃は軽微なものであっても、長年の積み重ねによる骨や靭帯への負荷は相当なものとなってきます。その結果、外反母趾や巻爪、槌指といった指や爪の形の異常や、タコやモートン病といった皮膚や神経の異常が起こってきます。 足首が内側・外側…
はじめの一歩通信vol.43〜テンセグリティ構造〜

はじめの一歩通信vol.43〜テンセグリティ構造〜

2902
テンセグリティ テンセグリティという言葉を聞いた事はありますか?テンセグリティとは、『tension(張力)}と『integrity(統合)』の造語です。  支える支柱の役割をする「圧縮材」とそれらを引っ張りバランスをとる「張力材」から成り立つ構造で、自然界のあらゆる所でみられます。 例えばレンガの壁のように「圧縮(押…
はじめの一歩通信vol.42~ぶら下がろう!〜

はじめの一歩通信vol.42~ぶら下がろう!〜

1324
一昔前に大ブームとなったぶら下がり健康器。今やスーツやコートがぶら下がっているとういうお家も多いのではないでしょうか? 「ぶら下がってみたけどしんどいだけで効果が感じられなかった」 「健康とは逆に、いろんな所が痛くなった」 という方もいるかもしれません。 ぶら下がるという簡単な運動ですが、どんな事に効果があるのでしょう…
はじめの一歩通信vol.41「座る」事によるカラダへの負担と弊害

はじめの一歩通信vol.41「座る」事によるカラダへの負担と弊害

1792
「あなたは1日何時間座っていますか?」の問いに何と答えますか?3時間?6時間?。 リラックスしてテレビや読書をしている時間はもちろん、食事、トイレ、移動(車や電車)、デスクワークなどを合わせると、生活スタイルにもよりますが、大体10~14時間とも言われています。この長時間の「座る」姿勢があなたのカラダにもたらす影響につ…
スタンディングデスクDIY

スタンディングデスクDIY

2253
以前より気になっていた鍼灸院のデスク環境を大きくチェンジすることができました。 何かとデスクワークの多い私ですが、これまでにもよりよいデスクワークでの姿勢を追及し、椅子をエクササイズボールにしたり、マウスを変えたり、デスクトップの高さや輝度にこだわってみましたが、やはり、座ることの体への負荷を考え、立って作業ができる机…
子ども応援!わくわくフェスタ

子ども応援!わくわくフェスタ

1105
今日は鍼灸院はお休みを頂いて、みえ次世代育成ネットワークが主催する「子ども応援!わくわくフェスタ」で鍼灸ブースを担当してきました。       子育て支援関連の企業や団体が集まり開催されるイベントで、毎年多くの来場者で賑わっています。 私達のブースでは、 こどもの安心感や自律神経の安定に効果的な「小児はり」 女性ならみ…
姿勢性腰痛

姿勢性腰痛

2456
姿勢の崩れが原因の痛みです。 症状と原因 運動不足や太りすぎ、姿勢への意識低下などでお腹を突き出した姿勢や猫背などの不良姿勢が続き、腰に痛みを感じる腰痛です。 筋肉は骨を支える為に、絶妙なコンビネーションで引っ張り合いをしています。このバランスが崩れ、一ヶ所に負担がかかり続けることで、血流循環が悪くなり「つっぱり」「重…
  • 最近の投稿
  • カテゴリー別
  • アーカイブ

営業カレンダー

当院は予約制です。
研修会や、出張などで不在のこともあります。
事前にご連絡の上、お越しください。

友だち追加
Return Top