DIY(do it your self)

鍼灸院増設工事⑨鏡の加工

鍼灸院増設工事⑨鏡の加工

鍼灸院増設工事⑧床貼り

床、天井、壁、棚と大体できた所で次は備品関係です。

まずはトレーニングをする時に必要な鏡。

自分のポジションをチェックしたり、筋肉に見とれたり…。

2~3万円くらい出せば購入できるのですが、ふと倉庫に古い鏡がある事を思い出しました。

どこからかやってきた大きな鏡。

自作っぽい木枠がついています。

このままでは使えないので外してみました。

すると端が割れている…。

どうしようか悩みましたがカットし直して再利用することにしました。

鏡をカットする

鏡をカットするのにはガラスカッターというものがあります。

通常のガラスですと、先にダイヤモンドの刃がついたカッターのようなもので切れるそうですが、これは厚さ5mmもある業務用鏡。

ネットで調べてローラー式のガラスカッターを購入しました。

これでまずは鏡表面に傷をつけていきます。

このチーッという音がポイントだそうです。

何回か線を引いて傷をつけると次は表面の傷からヒビがいくように裏からコンコン叩きました。

ヒビができているのかは全くわかりませんが、下に当て木を敷いて上から押し割りました。

なんとか割れました。

少し歪みがでましたが、枠でカバーできる範囲。

最後に切断面に砥石をかけて終了です。

鏡枠作り

次は鏡の木枠作り。

余っていた杉材で作り事にしました。

まずは厚さ5mmの鏡がすっぽりと収まるように溝を丸ノコで入れていきます。

両端の溝を入れて、スクレイパーでこじったらぱきっと溝ができました。

ルーターが欲しい…。

一度合わせて仮止めをしてからヤスリがけです。

角やつなぎ目をきれいにならしました。

そしてもう一度ばらしてから塗装。

オイルステンのマホガニーを使いました。

数日間放置して完全ににおいが抜けてから組み立てを開始しました。

枠に鏡をはめ込んで固定していきます。

ダボを使って金具が見えないようにしようとも思ったのですが、強度的に不安だったのと、見えないからいいかと思いボンドとL字金具で固定しました。

あとは縦に3本のパイン材を入れて縦の強度を出し、3cmのL字フレームで横の強度を出しました。

L字フレームは壁の腰板の化粧板に鏡を固定する役割も果たしています。

そして設置。

大きさ、強度は申し分なし。

フレームの塗装が少し暗すぎたかな?とも思いますがまあいいでしょう。

鍼灸院増設工事⑩そして完成!に続く→

URL
TBURL

記事へのコメント

*
*
* (公開されません)

FACEBOOKでのコメント

  • 最近の投稿
  • カテゴリー別
  • アーカイブ

営業カレンダー

当院は予約制です。
研修会や、出張などで不在のこともあります。
事前にご連絡の上、お越しください。

友だち追加
Return Top